WiFi環境は国内・国外共に必須のものになりました。
国内ではWiFi環境は整っていても、海外に行くときにネット回線がないことはとっても困ります。
- 道に迷って困った時にすぐにGoogleマップ開きたい!
- この言葉はなんだっけ?翻訳したい!
- 観光情報も知りたい!
- SNSも使いたい!
そんな時に海外で利用できるサービス海外レンタルWiFiサービス!
今回は気になるjetfiについて調べてみました。
「 そもそもjetfiとはどんなサービス?」
「 他のサービスよりも何がいいの? 」
「 jetfiの実際に使った人の口コミや評判はどうなっているの? 」
その疑問を徹底解説していきます!
jetfiに限らず、海外で使えるWiFiを探している人は下の記事を参考にしてみてください。
目次
そもそも「 jetfiとは 」どんなサービス?
【AS】eSIM搭載のWi-Fiルーター「jetfi モデル G3」発売 https://t.co/wIpRBG7nFZ
MAYA SYSTEMはeSIMを搭載することによりSIMの差し替えなしで外国で利用できるWi-Fiルーター「jetfi(ジェットファイ) モデル G3」を発売した。
— 新製品ニュース (@twinews8) 2017年11月24日
jetfiの読みは「 じぇっとふぁい 」と呼びます。
電源を入れるだけで渡航先の最適なネットワークに自動接続する日本初のクラウドSIMテクノロジーの海外Wi-Fiルーター。なので1台でアジアでもハワイでもヨーロッパでも、世界中どこでも高速インターネットが利用できます。
これで複数国を回るときにはSIMを変えたり、ルーターを複数持って行くことは必要なくなりました!インターネットの速度は標準で4G(LTE)となっています。国内でも3Gの時代がありましたが、今や4G(LTE)の回線速度が当たり前になりました。海外WiFiの場合は価格の安いものもありますが3G回線を利用していることがあります。
料金プランがシンプル!
アジアプランかグローバルプランの二つ!
海外WiFiは複雑なところも多いですが、jetfiならシンプルでわかりやすいので安心ですね!
現在キャンペーン中で安い!2018/08時点

世界100ヶ国以上の国とエリアに対応!
世界中で利用できるのであなたの目的にあった地域で利用できる!

jetfiの特徴について

回線速度が早い!国内通信と同じ感覚で利用できる
国内で使う回線は4G回線だから多くの人は快適に使用できるものです。
ただ海外WiFiには価格が安くても3G回線を利用したもの、別途オプションが必要だったりすることがありあります。どうせ使うなら高速でストレスフリーで利用したい!jetfiは日本でいつも利用している時の回線速度で利用できます。
※4Gの利用できないところについては自動的に3Gとなります。
4G(LTE) | 下り最大150.0Mbps |
3G | 下り最大14.4Mbps |
使えるデータ通信量が多い!
1日500MBが利用できる!マップ利用、LINE、検索なども限界はあるものの海外ではこれだけあれば十分!動画もたくさん見たりなどはできませんが必要な情報が快適に使えるだけでも重宝するのは言うまでもありませんね!
あとは友人や家族とシェアして利用する人も多いので嬉しいですね。
ただ、動画などには限界があるのでご注意が必要です。
WiFiルーターで通話もできるっていう優れもの!
一般的な海外WiFiはルーター機能しかありませんが、jetfiのルーターは通話機能が搭載しています。オプションで日180円か30日1800円のいずれかに入るだけで通話かけ放題になります。海外で電話をする時の不便さを考えるとこのサービスはあると便利です。
設定カンタンってのは嬉しい!
通常は現地に到着してから設定をするので大切な時間を使ってしまいます。jetfiなら国内であらかじめ設定もカンタンに行え、わからないのであればサポートセンターにも聞けるので安心です。あとは電源をつけるだけですね!
大容量バッテリーがいざという時に役にたつ!
慣れていない国外で、国内のようにいつでも充電ができるとも限りません。
そんな時に15時間連続稼働かつ、スマホのバッテリー問題に対してもモバイルバッテリーとしても利用できるからとっても助かります!
複数国を周遊する時に面倒な設定変更いらず
フリーローミングが結構すごい!国を周遊するたびにルーターをレンタルしなくてもいい!国を移動しても自動的に現地のネットワークを検知・接続する!しかも国が変わると今まで使用していた容量がリセットされるからお得感も感じられる!
対応国を探す
受け渡し方法が簡単!
自分のライフスタイルに合った受取方法が選べる!
宅配でも全国のコンビニ・郵便局・空港(空港内コンビニ含)
受取で手数料も0円です。
(※合計7,000円以上が対象)
他のサービスより何がいいの?
どこの海外WiFiでも通信が利用できるのは当たり前!
ただjetfiはSIM変更がいらないので面倒がないのはもちろん、国を周遊する時に追加料金がかからないですし、データ量もリセットされます。なのでその分がお得にもなります。ヨーロッパの周遊旅行や、香港・マカオ旅行、シンガポール・マレーシア旅行、アメリカ・カナダ旅行など、複数国を周遊する計画がある場合はかなり便利なんだと思います。
バッテリー長持ちでチャージャーにもなります。不慣れな海外では充電も一苦労なのでバッテリーが長いのは嬉しいですね。15時間であれば朝9時に外出して夜中の24時まで持つ計算ですね。ただ使用内容によるので8割くらいの時間で見積もっておけば大丈夫だと思います。合わせてスマートフォンの充電が少なくなったりしたときはモバイルチャージャー機能のあるのも嬉しいですね。
合わせて通話プランはオプションではありますが、一部制約はあるにせよ、これも重宝するはずです。
jetfiのデメリット
WiFi端末が意外に大きい
紛失や盗難した際の費用が高い
国内のWiFiルーターをイメージしているとjetfiのWiFi端末を見ると驚くかもしれません。まーバッテリー重視と通話機能など色々ついている分のデメリットですね。
また、WiFi端末が紛失や盗難にあった場合は高額ですのでお気をつけください。盗難などの保険あり。
jetfiの実際に使った人の口コミや評判はどうなっているの?
評判は上々で、
やはりjetfiの特徴であるバッテリーの多さや、データ量、国の移動時の設定がいらないなどがあげられます。
海外WiFiを利用すると電池の持ちが困ることです。
これは国内でもスマホのバッテリー問題を思い出していただくとわかると思いますが、不慣れな海外ではいつでも充電とは行きません。
そんな時にバッテリーのもちというのは国内にいる時よりその価値を感じやすくなるようです。