WiMAXのNEC「WX06」を実際に使った感想レビュー|W06との比較や評判と口コミまとめ

「WiMAXにはW06とWX06という2種類の端末があるけど、実際どっちを選ぶべきなんだろう?」

この記事を読んでいるあなたもそんな悩みを持っているのではないでしょうか?

WiMAXには端末を制作しているメーカーが2つ存在します。

それがHuaweiとNECです。

今回で言うとW06を作っているのがHuaweiで、WX06を作っているのがNECですね。

プロバイダによってはW05やWX05などの古い端末が残っている場合もあり、新端末と旧端末の選択式なっていたりもします。

とよ
今回はそんなWiMAXの端末について、実際にWX06とW06を使い比べてみた感想を元にどちらを使えばいいのかを解説していくよ!

って、その前に4月8日発売端末も購入レビューも行っているので、WX06レビューと合わせてご覧くださいませ。

2021年3月31日に発表された、

5G対応ルーター「【WiMAX+5G対応】Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01」を、

朝一で購入してきました!

現行モデルを購入するべきか、新端末にするべきか?参考にしてみてください。

まず最初に調べたWiMAX5Gの実測値画像入れています↓

【WiMAX+5G対応】Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01を実際に使った感想レビュー|WX06比較と評判と口コミまとめ

2021年3月31日

WiMAXの5Gプランを契約する前に知らないと危険?事前に確認しておきたい3つのデメリット

動画ではWiMAX5Gプランと今回ご覧になっているWX06の違いについても触れています。

執筆者情報

  • 執筆者:とよ
  • 経歴:通信業界20年・パソコン業界18年・web業界8年
  • 通信契約経験:ADSL回線(Yahoo!、KDDIメタルプラス)、テプコ光、フレッツ光、AU光、docomo光、イーモバイル、旧WiMAX、WiMAX2+
  • 現在の回線:docomo光 WiMAX2+
  • WiMAXは現在端末WX06利用。Galaxy 5G Mobile WiFiを利用中。W06も、WX05も、旧端末も様々利用したこと経験あり。
  • スマホ:以前あったキャンペーンを利用、docomoでiPhoneXを手に入れたうえでuqmobileに変更。現在はiPhoneSE2

Speed Wi-Fi NEXT WX06はどんな端末なのか

WX06は2020年1月末にNECプラットフォームズ株式会社から発売されました。

2020年11月現在では最新の端末ですね。

そんなわけで2019年1月に発売したHuaweiのW06と比べられることも多いです。

仕様を見比べてみるとWX06の下り最大速度は440Mbpsとなっており、1年前に発売されたW05の867Mbps(有線接続時1.2Gbps)よりも遅くなっています。

アレ!?後から発売されたWX06の方が速度が遅い!?

なんて疑問を持ったり

WX06より速いしW06の方がよさそう!

と思ったりした人も多いのではないでしょうか?

とよ
数字だけ見るとW06の方がよさそうに見えるけど、実はWX06の方がいい点もあるんだ。

詳しくは後で解説していくよ

WX06の仕様と特徴

とよ
まずはWX06の仕様から見ていこう
端末名Speed Wi-Fi NEXT WX06
本体色ライムグリーン クラウドホワイト
発売日 2020年1月30日
通信速度下り最大440Mbps 上り最大75Mbps
対応ネットワーク・WiMAX 2+ ・au 4G LTE
SIMサイズNano SIM
WiFi規格IEEE802.11ac/11n/11a(5GHz帯)、IEEE802.11n/11g/11b(2.4GHz帯)
バッテリー使用時間
ハイスピードモード

約11.5~14時間

ハイスピードプラスエリア
約10.5~13.3時間
※設定で異なります。(スタンダード・通信速度優先・電池持ち優先のモードあり)
【連続待受】

・休止状態:約700時間 ・ウェイティング時:45時間

外形寸法(mm)約111×62×13.3mm
質量約127g
同梱物・USB 2.0 TypeC-A変換ケーブル(試供品) ・ご利用にあたっての注意事項(保証書) ・つなぎかたガイド
とよ
W06との違いは2.4GHz帯と5GHz帯の混雑していない周波数帯へ自動で振り分けてくれる「バンドステアリング機能」がついているところだね。

 

後はバッテリーの持ちもWX06の方がW06より長くなっているよ

WX06(NEC)の特徴

2.4Ghz/5GHz同時利用で快適通信
モバイルでは初!所持Wi-Fi機器が2.4Gと5G対応の複数になっている際、今までの端末では同時利用ができなかったがWX06は同時利用ができるようになった。

定期的に周囲の電波環境を判断して端末ごとに自動で最適な接続先を選択するバンドステアリング機を搭載することで高速で安定した通信を可能。

最大接続数は16台

ひと目でわかるデータ通信量
WiMAXには3日10G制限、LTE回線利用時の月間7G制限があるが今までの端末ではその一方しか見ることができなかった。

WX06では両方のデータ量を一目で確認することができるようになった。

今までなかった分便利な機能

とよ
通信モードの中にあるハイスピードプラスエリアはAU4GLTEが使えるんだけど、これは使い慣れると便利な機能だよ。

ただ、月7G制限があるからその使用データ量を見ておかなければならないんだ。

ハイスピードプラスエリアとは

WiMAXは端末上で通信モードが切り替えられます。ハイスピードモード(HS)、ハイスピードプラスエリア(HS+A)の二つ。端末モニターが画面の左上にある電波マークの右にあるHS+A、これが現在の通信モードを現している。

ハイスピードモード(HS)は月間制限のないWiMAXを利用するモード、一方のハイスピードプラスエリア(HS+A)はAUの4GLTEなのでエリアが広く、地下街や地下鉄などWiMAXでは受信が苦手な場所でも繋がりやすい回線。

ただ月間での制限があるので、あくまで補助回線として利用するのをおススメします。

3日10G制限とは

WiMAXは月間制限はありませんが、3日で10Gの制限は存在します。

データ量としては大きいのであまり気にしなくてもよいとは思いますが目安を入れておきます。

5G対応になり3日15Gに変更予定

内容データ量15GB1日平均
メール送受信(添付ファイル付き含む)約500KB/1通約94,050通約31,350通
ニュースサイトなどの閲覧約300KB/1ページ157,050ページ52,350ページ
音楽のダウンロード約4KB/1曲約3,750曲約1,249曲
高画質の動画約60MB/5分約19.5時間約6.4時間
標準画質の動画約3.5MB/5分約70.5時間約23.4時間

 

YouTubeが一番データ消費量が大きいですが、3日で14時間くらいとなっています。

もしこれを超えるようであれば光回線などをおススメします。

クレードルで宅内の利用がより快適に!
WiMAX 2+アンテナを4本に拡張、電波が弱い場所での通信速度がクレードル無しの時と比べ約60%※4向上。

WiMAXハイパワーとWウイングアンテナ搭載クレードルで宅内の利用がより快適になります。

長時間バッテリーかつ着脱式
バッテリーが長時間なので外出先でも安心。

またバッテリー劣化した際はUQオンラインショップにて購入することができる。

WX06の注意点
LTE回線、WiMAXともに下り440Mbps。

対象エリアやその条件をクリアしていた際はW06に実測値が劣る。

W06の仕様と特徴

とよ
続いてはW06の仕様を見ていくよ
端末名Speed Wi-Fi NEXT W06
本体色ブラック×ブルー ホワイト×シルバー
発売日 2019年1月発売
通信速度下り最大1.2Gbps 上り最大75Mbps
対応ネットワーク・WiMAX 2+ ・au 4G LTE
SIMサイズNano SIM
WiFi規格IEEE802.11ac/11n/11a(5GHz帯)、IEEE802.11n/11g/11b(2.4GHz帯)
バッテリー使用時間
WiMAX 2+(スマート設定時)

・約9時間

連続待受 WiMAX 2+(スマート設定時)

・約800時間

外形寸法(mm)約128×64×11.9mm
質量約125g
同梱物・TypeC変換コネクタ(試供品) ・取扱説明書 ・保証書
とよ
W06は最初に書いた通り、WX06よりも通信最大速度が速くなっているよ。

その代わり、WX06にはついているバンドステアリング機能がついてないね。

バッテリーの持ち時間も短めではっきり長所と短所が分かれているという感じだね。

 

私自身も確かな情報は持ち合わせていませんが、おそらく各メーカーで折り合いをつけ強みや弱みを分けてるのだと思います。以前から発売時期などもうまくずらしているように思いますね。(推測です)

いずれにせよ、各端末によってその特徴ははっきりしています。

一言で言うならば速度重視のW06安定・実用性のWX06といったところでしょうか。

W06(Huawei)の特徴

ハイスピードプラスエリアモードかつUSB接続なら1.2Gbps!
WiMAXにはモードの切り替え機能がついており、LTE回線かつUSB接続で利用すると1.2Gの速度で利用ができる

WX06が440Mbpsなので、最大速度で言えば3倍近い速さがでる。

WiMAX 2+受信感度が向上。つながりにくかった場所でも受信速度アップ
高性能ハイモードアンテナ搭載でアンテナ感度が向上で強力に電波をキャッチ!

またWi-FiTXビームフォーミング搭載で中・弱電界のWi-Fi電波の受信速度が約20%アップ(W05との比較、USB接続、ビームフォーミング対応機器)

W06の注意点
速度1.2Gbpsはハイスピードプラスエリアモード(7G制限)、かつUSB接続なのでPC利用時のみ。

またエリアに入っていることが必要なので利用場所によっては対象外になる。

月間制限のないWiMAX回線は558M、対象エリアのみ。

場所によってはその恩恵を受けられない。

バッテリーの持ち時間やバッテリー一体型という点はW06の弱みとなる。

WX06とW06の実速度を比較!実際に「速い」のはどっち?

WX06の速度を調べてみた!

W06の速度も調べてみましたが、なぜか5GHzに変更ができず2.4GHzでしか調べることができませんでした。数値としては出していません。わざとじゃないですよ(笑)

 

W06の速度を2.4GHzで調べたところ一番速いときで42Mbps、一番遅いときで7Mbpsでした。

 

比較すると、

2.4GHz接続比較
WX069~38Mbps
W067~42Mbps

なので最大速度に関してはW06の方が僅かに速いという結果になりました。

とよ

WX06とW06はスペック上の最大速度では倍近い差があるけど、実測ではそこまでの差はなかったよ。

PINGとは

回線の反応速度のことです。

体感速度の違いはあるの?

とよ
本音でいうと、そんなに体感速度に差は感じないかな。

その利用するエリアやモードと接続方法によっても変わるんだよね。

僕がWX06とW06を並べて速度計測をしたんだけど、実はWX06が速かったんだよね。

当然場所が悪かったのかもしれないので一概には言えないんだけど。

あと、別の話だけど、接続する際に5Gで接続するとかなり速くなるよ。

2.4G接続の時が約30Mbpsに対して5G接続にしたら100Mbps超えてたりするよ。ぜひ試してみてね

では、実際におすすめするのはWX06?W06?どっち?

とよ
ずばり言うと、僕が使っているNECのWX06がおススメだよ。

速度の理論値では劣っているけど実際に使ってみるとそこまで実感できるものではなかったからね。

バッテリーの持ちがよかったり、使用データ量がわかるWX06の方が使い勝手はよく感じたよ

ダメなところは、画面操作がもっさりしているところかな。前期WX05よりは良くなっているんだけどね。

WX06がおススメな理由

  1. バッテリーが長い(安心)
  2. バッテリーが着脱式(買い替えができる)
  3. 3日10G、LTE回線月間7Gのデータ量が一目で確認できる
  4. クレードルが利用できる(W06は対応できない)
とよ

あとは、気になったプロバイダでWX06の取り扱いがあるのか?その辺を確認して進めるといいよ。

WiMAXのプロバイダに関しては下のページも参考にしながら選んでみてください!

WiMAXプロバイダ比較!便利な絞り込み検索ツール

2020年11月1日

よくある質問

WX06はWiMAXハイパワーは対応しているの?
はい、対応しています。WiMAXハイパワーが対応していることで室内での受信感度が向上して快適にインターネットが楽しめます。
WX06のクレードルの効果とは?
Wウイングアンテナ搭載クレードル(注10)は、WiMAX 2+アンテナを4本に拡張。電波が弱い場所での通信速度がクレードル非利用時に比較すると約60%(利用環境による)向上します。WiMAXハイパワーとクレードルで宅内の利用がより快適になります。
クレードルの価格について
WX06クレードル(NECPF製)型番:NAD36PUU 価格3,980円(税込)UQアクセサリーショップにて。Amazonでは確認はとれず。中古も現在は確認できず
WX06のバッテリーはどこで購入できる?
クレードルと同様、UQアクセサリーショップにて。WX04/WX05/WX06電池パック 型番:NAD34UAA 価格:3,465円(税込)。劣化や膨張などの時に購入できるのはうれしい。ちなみにリチウムバッテリーの寿命は2年~3年ほど、使い方による
WX06はSIMフリー化できるのか?
これは公式で発信している情報ではないけどAU系SIMだと使えたりします。たとえば後々このWX06を解約した端末にUQモバイルのデータ高速プラン3Gを指して利用するとか。あとは、またWiMAXを再契約をしたいと考えた際はWX06端末を利用して、UQ公式からSIM単体契約などもできます。

WX06の評判と口コミまとめ

とよ
そうなの、速度は実際大差ないんだ。W06は丸みのあるデザインで持ちやすいよ。

ただ一体型バッテリーなのが気になるかな。バッテリーは劣化するものだし、端末があればSIM単体で契約できることから考えると価値はWX06の方が良いと思うんだよね

とよ
僕のおすすめは実用性の高いWX06だよ

とよ
速度は5G接続にした方がもっと早くなるよ

WiMAXのNEC「WX06」を実際に使った感想レビュー

とよ

ここまでW06とWX06を比較してきたけど、ここではメインで実際に利用しているWX06に関する感想を正直に言っていくよ。

WX06の実際の速度は?

とよ
速度に関しては正直、WX06もW06もそんなに差を感じなかったよ(笑)

WX06のイチオシの機能は?

とよ

3日の10G制限とLTE7Gのデータ量を見られるのは重宝しているんだ。

僕の場合はパソコンで仕事をすることがあってデータ消費量は以外に多いから、どれくらい使ったのかが見れないと本当に困るんだよね。

今までのWiMAX端末はこのいずれかでしかメーターカウントができなかったよ。

これは致命的なことだったんだと思う。

WX06は前モデルと比べてなにが良くなったの?

とよ

WX05に比べてOSの動きが変わってよくなった(笑)

このシリーズはメインメニューの動きが遅いのが欠点だったんだけど、その部分を解決してきたからよかったよ。

WX06の受信感度は?

とよ

受信感度とかはWiMAXハイパワーもあるし、WiMAXハイパワーのついていないものと比べて建物の奥などでは繋がりが良いよ。

もし、WiMAX電波が弱いときは、通信モードを切り替えてLTE回線にすればハードには利用はできないけど、いざというときは助かるんだよね。

WX06のバッテリー持ちはどうかな?

とよ

これは他の端末と違って持ちは良くなったかな。スマホと違って頻繁に触る必要性はないから、バッテリーの減りはそんなにきにならないはず。とはいえ、長期間利用していくとバッテリーは劣化するから、持ちは悪くなるよ。

まー最近は職場やカフェなどでも充電できるところも増えたので、気になったら充電するしかないよね。

ちなみにバッテリーは別で購入することができるよ。たしか4,000円くらいだったかな。

WX06にクレードルは必要?

とよ
僕は利用していないけど、クレードルを利用すると電波受信感度も高まって、通信が安定したり、速度も速くなったりするよ。

インターネットの快適度にも関わる部分だから、WiMAXを自宅の回線としても利用する人は検討してみてもいいかもね。

機器の不具合とかはないの?

とよ

僕は問題なく使えているよ。

NECの前期モデルのWX04とかは発売当初、不具合とうわけじゃないけど不安定だったことがあるんだけど、

WX06については特になにも聞いていないよ。

不具合を感じた際の対処方法

もし端末に不具合が見つかった場合は、原因がどこにあるのかを探してみよう。

  1. まずはリセットしてみる
  2. SIMのさし方が甘くないかを見てみる
  3. サポートに電話してみる

こんなながれかな。

端末に原因が無さそうであれば、コネクタ部分や充電ケーブルなどにも目を向けて確かめると良いよ。

あとは電波の問題もあるから、WiMAXが繋がらない際の対処方法はこちらの記事を見てね。

感想まとめ

僕は昔(2009年)からWiMAX端末を利用してきているけど、端末によっての性格みたいなものもあるし、こちらが求める完璧な端末はないのかなと思う。

でも今回のWX06は実際に利用した感想としては悪くない!こんな感じかな。

欲張りを言えば速度も上げて対応してくれればよかったのだろうけど、実際は体感速度の差を感じないレベルなので気にするところでもないよ。

結論、WX06はおススメできる端末だってことです!

 

Broad WiMAX
【新端末WiMAX5Gあり】
他社WiMAXからの乗り換え違約金負担!
  • 他社から乗り換えの方は違約金負担!
  • 「いつでも解約サポート」で安心!
月額割引
あり
キャッシュバック
あり
端末代金
あり
事務手数料
あり
支払い総額
168,927円
※3年総額計算になっています
平均月額料金
4,692円
※支払い総額÷36ヶ月で計算しています

株式会社リンクライフ(Link Life)が運営するWiMAXサービス。

他社から乗り換えの方は違約金負担!

キャンペーン
  • 他社からの乗り換え違約金最大19,000円負担キャンペーン
  • 新規2台同時申し込みで5,000円キャッシュバックキャンペーン
BIGLOBE WIMAX
10,000円キャッシュバックあり
  • 契約期間なし
  • すぐ受け取れる10,000円キャッシュバック
月額割引
あり
キャッシュバック
あり
端末代金
あり
事務手数料
あり
支払い総額
162,931円
※3年総額で計算しています。
平均月額料金
4,525円
※支払い総額÷36ヶ月で計算しています

プロバイダ歴が25年以上で安心の通信品質とサポート!

キャンペーン
  • 10,000円キャッシュバック!

 

今、よく目にするクラウドSIMを利用したWiFiについて

クラウドWiFiとはどう違うんだろ?と気になっていたりしませんか

とよ
本気の比較してみるとしよう(笑)同じことの繰り返しにもなるかもしれないけど許してね。

最近、クラウドWiFiが台頭してきましたので、選択肢が増え悩みますよね。

率直にいうと回線の速度、安定度の品質は間違いなくWiMAXが良いですよ。

自宅のメイン回線としても利用するのであれば間違いなくWiMAXがおすすめです。

 

とは言え、WiMAXの弱みとして良く聞く、

WiMAXは繋がりにくい!」という声があったりしますよね。その辺がどうなのか?

 

そのほか、

回線速度、データ通信量、月額料金、契約期間、回線の安定度など、

WiMAX、クラウドWiFiの比較を真面目に行いたいと思います。

 

2009年からWiMAXを利用してきた僕(ほとんどの機器は触ってきた)としては、回線速度はもちろん、エリアや繋がりやすさ問題にはたくさん触れてきましたので、

生半可な人よりかは詳しいのかなと思っていたりします。

繋がりやすさについて

WiMAXは周波数が高く硬い電波です。例えるなら太陽の光、直線的な光は回り込むことが苦手です。

ですので、地下街や建物内などでうまく繋がらないということがおきてしまうんですね。

この辺はクラウドWiFiの方が良かったりします。エレベーターなどでWiMAXは繋がらなくても、クラウドSIMを使ったWiFiは繋がるなんてこともあったりします。なので繋がりやすさという点でいえば、クラウドWiFiの方が良いですね。

とは言え、WiMAXが繋がらないと言っているわけではありませんから勘違いしないでください。

実際に地下3階のところでも、ビル内でも、様々なところでも使えるところは使えますし、仮に使えなかったとしてもその時は通信モードを切り替えて、高品質なLTE回線を7GBまで利用することができるんですね。

回線速度について

回線速度については全然問題はないと思います。さきほども話したようにWiMAXの回線速度は30Mbps~50Mbps~くらい。

これくらい出れば速度のストレスなども感じづらいと思います。

一方、クラウドWiFiはどれくらいかというと、10Mbps~20Mbps~くらい。

実際20Mくらい速度が出ているとWEB閲覧やSNS、動画視聴など、

普通に使う上で問題のないレベルの速度であることは間違いないです。

とはいえ、普段多くの人が利用しているスマートフォンが速度が30Mbps~40Mbps~と考えると、

それを下回ると速度ストレスの原因になる可能性があります。

もし利用している回線が、格安SIMを用いたものを利用していたのであれば、問題なく利用ができるのだと思います。

重要なのは、今までどんな回線環境で利用してきたか?

人は今までよりも落ちるとストレスになるものですからね(笑) この辺考えれば速度ストレスは回避できるはずです!

データ量は?

WiMAXは3日10GB制限があります。これが大きなデメリットとして言われますが、この辺はどうなんでしょうか?

WiMAXは月間は上限無し、3日10GB制限あり。超えると翌日の18時~夜中の2時まで制限がかかります。

一方クラウドWiFiは月間100GB、124GB、200GBなどもあります。日4GB、7GBなんてのも存在しています。

月額などは、クラウドWiFiの絞り込み検索を作っている途中ですが、ご覧ください↓

光回線 絞り込み検索ツール

2020年11月7日

実質月額などで比べると、

WiMAX最安が月額3,400円ほど

クラウドWiFiで月間100GBプランなどでみると、どこよりもWiFiで月額3,180円

1日7GB利用ができるhi-ho Let’s Wi-Fiの200GBプランが月額4,300円

料金自体はそんな大きくはかわりませんかね。

ただ、1日に使用できるデータ量はクラウドWiFiの方が大きいですね。もし3日10GBは超えるけど、どうしてもモバイルWiFiがいいんだよね!

っていう場合は間違いなくクラウドWiFiが良いと思いますよ。

契約期間はどう?

これはクラウドWiFi系で良いのがここです。

基本安く利用する場合は2年契約が必須になりますが、期間条件なしのプランも用意をしています

この気軽さはWiMAXにはないでしょうね。

あるとしたら、ビックローブWiMAXの1年契約で解約金1,000円。端末代金は19,200円かかるものの、キャッシュバックで15,000が早い段階で返ってくるので端末代金差し引き5,000円くらい。月3,980円なので比較的安いですが、クラウドWiFiの安さにはかないません。

BIGLOBE WIMAX
10,000円キャッシュバックあり
  • 契約期間なし
  • すぐ受け取れる10,000円キャッシュバック
月額割引
あり
キャッシュバック
あり
端末代金
あり
事務手数料
あり
支払い総額
162,931円
※3年総額で計算しています。
平均月額料金
4,525円
※支払い総額÷36ヶ月で計算しています

プロバイダ歴が25年以上で安心の通信品質とサポート!

キャンペーン
  • 10,000円キャッシュバック!

回線の安定度について

クラウドWiFiのいい所は、LTEを利用しているので回線自体が柔らかいのでエリアの広さ、繋がりやすさがいい所です。

150Mbps、実測値はWiMAXの半分くらい、価格としてもクラウドWiFiが安いので圧倒するかもしれません。

ですが、クラウドWiFiの弱みである回線の安定度、ここに問題があります

回線の波がけっこうあるんですよね。使いたいときに回線速度が思うように出ない。。これはつらいところです。

現在持っているスマホなどの通信より回線の品質は落ちてしまうなかで、回線も不安定になってしまうとなるとストレスになるかもしれませんね。

ただ、そういった問題を少しでも減らそうと、

独自のオリジナルWiFiやサーバー運用や保守までワンオペで行っていることにより回線品質が向上しているクラウドサービスがあります。

サービス名はゼウスWiFiですね。ここは他とは少し違います。

月額は3,480円2年契約、WiFiルーターはレンタルあつかいなので、費用はかかりませんし、期間条件なしプランもあったりするので。

もしクラウドWiFiを選ぶなら一度見てほしいサービスです。

ゼウスWiFi
品質良い
期間条件なしプランも選べる!もし、データ量が足りなければデータチャージ可能
  • サーバー運用や保守までワンオペで行っていることにより回線品質が高い
  • 期間条件なしプランも選べる
  • WiFi機器はレンタルなので費用がかからない
  • おかわりGIGAで追加データチャージができる
月額割引
なし
キャッシュバック
なし
端末代金
なし
事務手数料
あり
支払い総額
2,618円
フリープラン 並盛20GBで計算しています
平均月額料金
2,618円
フリープラン 並盛20GBで計算しています

独自のオリジナルWiFiやサーバー運用や保守までワンオペで行っていることにより回線品質が向上している。クラウドWiFiサービスはさまざまありますが、他とは違うアプローチをしているサービス。運営会社は株式会社Human Investment。全体的に受ける印象はユーザーファースト、利用者も安心して契約できるのではないかと思います。

もし、思うような速度などが得られなかった場合はWiMAXであれ、クラウドWiFiであれ初期契約解除制度(クーリングオフに近い)があったりするので、安心して申し込みはできます。

クラウドWiFiの期間条件なしであればそもそも気にしなくてもいいでしょう。

 

WiMAXの新端末情報

WiMAXの新端末情報

とうとう、出ましたね!2021年3月31日に発表!

5G対応のWiMAXルーター。速度が下り最大2.2Gbps。今回は初のサムスン電子からGaLaxy 5G Mobile Wi-Fiが2021年4月8日に発売。

レビュー記事書いているのでご覧くださいませ

【WiMAX+5G対応】Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01を実際に使った感想レビュー|WX06比較と評判と口コミまとめ

Speed Wi-Fi NEXT W07も発売(法人向け)

メーカーはシャープ、今回が初めてとなっています。

このW07はバッテリーなどを重視したモデルでビジネスシーン活用がメインになります。そのため重量にかんしては他の端末と比べると重くなっています。

この端末が個人用にでるということはないように感じます。

KDDI、沖縄セルラーは、法人向け新商品として、4000mAhの大容量バッテリーを搭載したシャープ製モバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT W07」を2020年3月以降に発売します。KDDIおよび沖縄セルラーでシャープ製のモバイルWi-Fiルーターを発売するのは、本モデルが初めてです。

<Speed Wi-Fi NEXT W07>

「Speed Wi-Fi NEXT W07」は、長時間通信可能な大容量バッテリーを搭載しており、外出時でも電池持ちを気にせず使えるためビジネスシーンに最適です。また、下り最大958Mbps (該当項目へジャンプします注1) の高速通信に対応しており、快適なインターネット環境を提供します。

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/01/16/4235.html

NECのWX07の発売時期はいつになる?やっぱり5G対応なのかな

WX06の発売が2020年の1月で、その一年後2021年1月?端末情報やWX07の口コミ評判など新しい情報がはいれば随時発信をしていきます。

また気になるのがWiMAX5G!これは裏で進めているはずなので期待して待ちましょう。

WiMAX5Gになって3日10G制限外せたらかなり嬉しいですがどうなんでしょうかね。

Broad WiMAX
【新端末WiMAX5Gあり】
他社WiMAXからの乗り換え違約金負担!
  • 他社から乗り換えの方は違約金負担!
  • 「いつでも解約サポート」で安心!
月額割引
あり
キャッシュバック
あり
端末代金
あり
事務手数料
あり
支払い総額
168,927円
※3年総額計算になっています
平均月額料金
4,692円
※支払い総額÷36ヶ月で計算しています

株式会社リンクライフ(Link Life)が運営するWiMAXサービス。

他社から乗り換えの方は違約金負担!

キャンペーン
  • 他社からの乗り換え違約金最大19,000円負担キャンペーン
  • 新規2台同時申し込みで5,000円キャッシュバックキャンペーン
BIGLOBE WIMAX
10,000円キャッシュバックあり
  • 契約期間なし
  • すぐ受け取れる10,000円キャッシュバック
月額割引
あり
キャッシュバック
あり
端末代金
あり
事務手数料
あり
支払い総額
162,931円
※3年総額で計算しています。
平均月額料金
4,525円
※支払い総額÷36ヶ月で計算しています

プロバイダ歴が25年以上で安心の通信品質とサポート!

キャンペーン
  • 10,000円キャッシュバック!
WiFiランド・トヨサポ編集部
カフェ

家電量販店歴20年以上(パソコン・ネット回線・スマホ)のトヨが初心者から上級者、学生から高齢者まで10万人を超える接客をしてきた経験をもとに発信をしているサイトです

ABOUTこの記事をかいた人

見てくれてありがとう! この記事は僕(とよ)が書いているよ。
Twitter、インスタのフォローしてね。
要望や問い合わせなどもTwitter、インスタ経由でもOK♪
それと、YouTubeも不慣れながら始めることにしたよ! 気になるコンテンツとかがあったら登録してね♪